
離乳食に リンゴ蒸しパン
卵が食べられるようになったら。
砂糖控えめでほんのりリンゴの甘み。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスは甘すぎるので・・・
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーを合わせておく(ビニール袋に入れて空気を入れて口を結び、ばふばふすると簡単)
- 2
リンゴをすりおろす
- 3
ボウルに砂糖と卵を合わせ、泡たて器でふんわりするまで泡だてる
- 4
3にすりおろしたリンゴ、豆乳を入れ泡たて器で混ぜる
- 5
4に1の薄力粉+ベーキングパウダーを入れ、さっくり混ぜる(粉っぽさがなくなる程度)
- 6
器にクッキングシートをひき、5の生地を入れる
- 7
蒸し器で20分ほど蒸して、竹串で刺して生の生地が付いてこなければ出来上がり
似たレシピ
-
-
-
-
オートミール蒸しパン(離乳食にも) オートミール蒸しパン(離乳食にも)
ほんのり甘みときな粉のいい香りがして大人も食べれる味でした。子どものおやつにはもう少し甘味料を減らしてもよいかも。クックD6QOFZ☆
-
-
-
-
-
❄︎離乳食❤️リンゴペースト❄︎ ❄︎離乳食❤️リンゴペースト❄︎
離乳食にリンゴが食べられるようになったらまとめて冷凍保存出来るリンゴペーストを❤️赤ちゃんのデザートにどうぞ❤️ Hanayan♥️ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18187563