なすのいとこ煮丼

さじっと @cook_40037811
節約、時短、ヘルシー。が、あごだしで美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
なすは英語でeggplant。卵のeggつながりで、いとこ煮、としました。
なすのいとこ煮丼
節約、時短、ヘルシー。が、あごだしで美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
なすは英語でeggplant。卵のeggつながりで、いとこ煮、としました。
作り方
- 1
なすは縦半分に切り、斜め薄切りにする。
- 2
小鍋になすをドーナツ状に並べ、水90ml と久原あごだしつゆ大さじ1を合わせて入れて火にかける。
- 3
蓋をして沸騰したら弱火にし3分ほど煮る。まん中に卵を割り落とし、再び蓋をして卵の表面に白く膜がはるまで煮る。
- 4
水溶き片栗粉で煮汁にとろみをつけ、丼に盛ったごはんの上にのせる。あれば小ネギの小口切りを散らす。
コツ・ポイント
とろとろのなすと卵黄がごはんに絡みます。卵を半熟にするのがポイント。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18192683