本格的な濃厚タピオカミルクティー

誰でも簡単にGong chaに負けない美味しいタピオカミルクティーが作れます♪
このレシピの生い立ち
タピオカミルクティー好きの友達を家に招待した時に驚かせたい!って思ったのがきっかけです^^
本格的な濃厚タピオカミルクティー
誰でも簡単にGong chaに負けない美味しいタピオカミルクティーが作れます♪
このレシピの生い立ち
タピオカミルクティー好きの友達を家に招待した時に驚かせたい!って思ったのがきっかけです^^
作り方
- 1
2018.03.23 「ミルクティー」の人気検索で1位を頂きました!ありがとうございますm(_ _) m
- 2
先に乾燥ブラックタピオカを水に浸し、ラップをして一晩(約8時間ほど)寝かせます。
- 3
まず始めに濃厚ロイヤルミルクティーを作っていきます。
- 4
鍋にコップ1杯分の水を入れます。
- 5
水が沸騰したら茶葉を投入します。
- 6
弱火で約1〜1分半煮込みます。
- 7
コップ1杯分のミルクを鍋に入れ中火で再び煮込みます。
- 8
鍋縁がグツグツし始めたら火を止めます。温度で言えば85度くらい。
- 9
茶漉し付きティーポットに移します。粗熱が取れたら冷蔵庫で十分に冷やします。
- 10
一晩浸していたタピオカをザルに移し、濁った水を捨て、そのタピオカを水を張った鍋に優しく入れます。
- 11
鍋にくっつかないように時々優しく混ぜます。沸騰してタピオカが浮いてきたら引き上げ、ザルに移します。
- 12
流水でしめれば、キラキラしたタピオカの完成♪
- 13
冷やしておいたミルクティーにタピオカを入れれば完成!
- 14
作り方の動画は「tsukasacook」で通常検索して頂ければ出てきますので、こちらも良ければご活用ください♪
コツ・ポイント
作る順番としては「乾燥タピオカを一晩水に浸し冷蔵庫で保管」→「ミルクティーを作り冷蔵庫で冷やす」→「一晩寝かせたタピオカを完成させる」→「ミルクティーにタピオカを投入」の順がおすすめ♪ちょっと大変ですが、"本格的"を意識しましたので。
似たレシピ
その他のレシピ