手つかみ食べに☆たまご春巻き~離乳食に~

tetsuまま @cook_40091058
つかみ食べにはバッチリの巻物♪ワンタンの皮を使った春巻きです(^^)
このレシピの生い立ち
手づかみで食べれるおかずを考えて作りました☆
手つかみ食べに☆たまご春巻き~離乳食に~
つかみ食べにはバッチリの巻物♪ワンタンの皮を使った春巻きです(^^)
このレシピの生い立ち
手づかみで食べれるおかずを考えて作りました☆
作り方
- 1
玉子とトマトは潰し、レタスとシイタケとニンジンはみじん切りにして混ぜておきます。
- 2
ワンタンの皮の手前1/3~1/2位の範囲に1を乗せます。
- 3
皮の周囲に水をつけてクルクルと巻き、両端も潰すようにくっつけます。
- 4
フライパンを熱し薄く油を敷き、3を巻き終わりを下にして焼き始めます。
- 5
両面に綺麗な焼き色がついたら、水(又はお湯)を入れて蓋をして蒸らします。
- 6
水分が無くなり焼けたら出来上がりです♪
コツ・ポイント
後半5.6は餃子を焼くイメージです。ワンタンの皮ですので水分でフニャフニャになり子供は食べやすくなります。焼くときはフライ返し使うことをおすすめします。具材をマカロニやお肉に変えて作ってもOKですね(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆ワンタンの皮で一口ウィンナー春巻き 簡単☆ワンタンの皮で一口ウィンナー春巻き
材料はワンタンの皮とウィンナーだけ!シンプルイズベスト!!子供たちが取り合いする一口サイズの春巻き。お酒なアテにも^ ^ ひとみかん1027
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18193648