ダシダの旨味で*煮込みハンバーグ

maco*rmj
maco*rmj @maco_rmj

ハンバーグの下味にもソースにも、ダシダを使用しました^ ^肉の旨味たっぷりです。
このレシピの生い立ち
ダシダを使って作ってみました♬

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ハンバーグ
  2. 豚挽肉 400g
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. 1個
  5. パン粉 大さじ3
  6. 牛乳 大さじ3
  7. ◎ダシダ 小さじ2
  8. ナツメ 少々
  9. ◎胡椒 少々
  10. 煮込みソース
  11. 400cc
  12. ビーフシチューの素 3皿分
  13. ケチャップ 大さじ3
  14. ダシダ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りに。

    パン粉は牛乳でふやかしておく。

  2. 2

    ボウルに豚挽肉と卵と◎の調味料を入れて粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。

    ①を加えて良く混ぜ合わせる。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かして火を止め、ビーフシチューのルウを溶かす。ケチャップを加えて煮込み、ソースを作っておく♬

  4. 4

    ②をお好みの大きさに形成してフライパン中火で両面に焦げ目がつくよう焼く♬

    *煮込むので生焼けでも大丈夫です。

  5. 5

    ハンバーグが焼けたらソースの中へ入れて、20分程弱火で煮込む。

    仕上げにダシダを加えて混ぜ合わせたら出来上がり♬

  6. 6

    冷凍保存してお弁当にも^ ^
    お弁当サイズも作っておくと便利です。

    冷蔵解凍→レンチンでOK♬

コツ・ポイント

*ハンバーグの焦げ目は強めにつけた方が見栄えがいいです^ ^火を強めるのではなく、中火でしっかり焦げ目をつけます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maco*rmj
maco*rmj @maco_rmj
に公開
細かい作業が大好きです♬*みなさんの素敵なつくれぽに感謝*
もっと読む

似たレシピ