ナスでお好み焼き?!
ナスピザがありなら、ナスお好みもアリ?
このレシピの生い立ち
ナスピザが意外と美味しかったので、お好み焼きもアリかな〜と思って・・・
作り方
- 1
ナスを2、3ミリに切って水に浸してアク抜きする。
- 2
ボールに軽く絞ったナスと卵、粉類を入れて混ぜ混ぜ
- 3
フライパンにごま油をなじませて、豚バラを置いた上にナスを広げる。
- 4
いい感じに焦げ目がついたら、お皿や蓋を使って裏返す。
- 5
裏面も焼けたら、お皿にとって、ソースマヨ等お好きなように飾って召し上がれ
コツ・ポイント
粉類は小麦粉でも強力粉でも大豆粉でも!つなぎになればなんでも可 笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
写真忘れるほど美味しいうちのお好み焼き 写真忘れるほど美味しいうちのお好み焼き
ひとくち食べて気づいて撮りました。シャキシャキ食べたいなら揉みは無しでよく混ぜるといいです。お好みだけにお好みで。 ペンギン☆かあさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18196405