簡単!おいしい!パウンドケーキ

クッキング姉
クッキング姉 @cook_40140838

材料も覚えやすいし、何より簡単!
このレシピの生い立ち
母の味です!

簡単!おいしい!パウンドケーキ

材料も覚えやすいし、何より簡単!
このレシピの生い立ち
母の味です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmのパウンドケーキの型1つ分
  1. 無塩バター(ケーキ用マーガリン) 60g
  2. グラニュー糖(砂糖) 60g
  3. 全卵() 1個(60g)
  4. 薄力粉 60g
  5. ベーキングパウダー 1g

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻しておく。
    薄力粉はベーキングパウダーと一緒に2回ふるっておく。
    オーブンを190度で予熱をする。

  2. 2

    ボウルにバターを入れ、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる。

  3. 3

    次にグラニュー糖を入れ混ぜる。
    最初はポロポロとした状態になるが、混ぜていくうちにクリーム状に戻るので安心を。

  4. 4

    溶き卵を8~10回に分けて加え、そのつどしっかりと混ぜ合わせる。
    ここが重要!
    分離してしまっては台無しになってしまう。

  5. 5

    きれいに混ざったらふるっておいた粉を入れ、ゴムべらで切るように混ぜる。

  6. 6

    混ざったら型に入れて2~3回10cmくらいのところから落とす。
    空気抜きと生地を平らにするため。

  7. 7

    190度に予熱したオーブンに170度に設定して40分焼く。

  8. 8

    焼きあがったら、あら熱をとり、ラップで包んで冷蔵庫で冷やす。
    冷めたら完成!

コツ・ポイント

焼いているときに、一度20分くらいでオーブンから出し、濡れた包丁などで真ん中に切れ目を入れると綺麗な割れ目ができる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキング姉
クッキング姉 @cook_40140838
に公開
自由人です(笑)
もっと読む

似たレシピ