プチトマトのケークサレ

ヨーイヅ
ヨーイヅ @cook_40141483

シリコンパウンド型で作りました
このレシピの生い立ち
花見に向けての練習台、第二号。

プチトマトのケークサレ

シリコンパウンド型で作りました
このレシピの生い立ち
花見に向けての練習台、第二号。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cmパウンド型分
  1. 小麦粉 130g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 粉チーズ 30g
  4. 黒胡椒 おこのみで
  5. 小さじ1
  6. 2個
  7. 豆乳 50ml
  8. オリーブ 50ml
  9. 新玉ねぎ(小) 1個
  10. プチトマト 15個
  11. ベーコン 3枚
  12. とろけるスライスチーズ 3枚

作り方

  1. 1

    新玉ねぎは薄くスライスします。
    プチトマトは半分に。
    ベーコンは5mm幅くらいに。

  2. 2

    たまご、豆乳、オリーブ油をボウルで滑らかになるように解きほぐします。

  3. 3

    粉もの全般をボウルにどさどさ入れます。
    小麦粉はめんどくさいので振るいません。
    塩や黒胡椒、粉チーズもどさっといれます。

  4. 4

    ボウルの粉ものを乾いた泡立て器で混ぜます(何となく振るった感じになる)。そこへ滑らかになった卵とかを混ぜたやつを投入。

  5. 5

    粉っぽさがなくなったら具材、適当にちぎったスライスチーズを入れてゴムベラでガシガシ混ぜます。

  6. 6

    型に流し込んで180度のオーブンで約50分。焼き時間は竹串刺して面倒みてください(トマトの水分が多いので)

  7. 7

    できた。

  8. 8

    あとは熱いうちに型から外して冷めたら切ってください。

コツ・ポイント

細かい分量とか気にしないでガシガシ混ぜても何とかなります。とろけるスライスチーズじゃなくてプロセスチーズでも何とかなります。初めてパウンド型使いましたがなんとかなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨーイヅ
ヨーイヅ @cook_40141483
に公開
手っ取り早くパッとできるものが良いですね
もっと読む

似たレシピ