作り方
- 1
炊きたてご飯を2〜3個に分けて丸型に握ります。具材はお好みでどうぞ。
- 2
ハムで耳は三角に鼻は楕円形の型で抜いてストローで2つ穴を開けます。
- 3
焼き海苔で目をカットします。
- 4
おにぎりにパーツをほんの少しのマヨネーズで貼り付け出来上がりです。
- 5
お好みのおかずと一緒にお弁当箱に入れてどうぞ。
コツ・ポイント
パーツを貼る面を平らにするとパーツ貼りがやりやすくなります。ラップに包んで台に軽く押し付けて形を整えるときれいに平らになります。
似たレシピ
-
-
-
簡単♪俵おにぎりで3匹の子豚キャラ弁当 簡単♪俵おにぎりで3匹の子豚キャラ弁当
100均のおにぎり型を使えば簡単&綺麗に可愛い子豚ちゃんが出来ます♪道具を上手く使ってお子さん自慢のキャラ弁を是非♡ MAA1822 -
-
-
秋キャラ弁☆ミニきのこちゃんおにぎり 秋キャラ弁☆ミニきのこちゃんおにぎり
秋になると作りたくなるきのこちゃんのキャラ弁♪ミニサイズのきのこちゃんをおにぎりにペタッと貼り付けてみました^^ momoキャラ料理家 -
-
-
♡俵おにぎりで簡単!クロミとマイメロ♡ ♡俵おにぎりで簡単!クロミとマイメロ♡
俵おにぎりで簡単キャラ弁!クロミとマイメロを作ってみました!サンリオ好きにはたまらない!子供が喜ぶキャラ弁です♡ ♡AI’sキッチン♡ -
-
超簡単!丸おにぎりでパンダのキャラ弁3 超簡単!丸おにぎりでパンダのキャラ弁3
超簡単!まん丸おにぎりで可愛いパンダおにぎりのキャラ弁が作れます。パーティー、ランチプレート、運動会などにも。 プティママン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18198766