お花見☆桜咲くおにぎり

タンサンタンサン
タンサンタンサン @cook_40073216

おにぎりに桜を咲かせましょう
このレシピの生い立ち
おにぎりにも桜を咲かせてみたくて。
いっぺんに3枚くらいきれるので大量可能。
具はマヨ系が合うのかもしれない。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ご飯 ほんわか一杯
  2. おにぎりよう海苔 1枚
  3. ハム 1枚

作り方

  1. 1

    おにぎり用海苔の真ん中より上に桜マークをカッターなどで切り抜く。海苔にもよるが3枚くらい重ねていっぺんに切る。

  2. 2

    おにぎりを握る。具は好きな物で。ハムを四分の一にカットしておにぎりにそっとおいて1の海苔でくるむ

  3. 3

    ゆかりを振りふりしてみましたが、これはよくわからないですね。

  4. 4

    ラップでくるんで具をシールして、さ、出かけましょう。

  5. 5

    桜くりぬき部分は取っておいて、別バーションの桜散らし弁当にも。

コツ・ポイント

海苔は前日までに切っとくと楽。ファイルなどに挟んで冷凍保存。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

タンサンタンサン
に公開
たんさんです。大人のための弁当と、安い食材でも悲しくならない料理を目指しています
もっと読む

似たレシピ