簡単♪塩こぶを使って美味しい鯛飯

kママ4187
kママ4187 @cook_40043268

春の味覚。切り身を使った簡単な鯛飯。塩こぶでうま味を出してます。
お祝い事などに活躍。
白だしで上品な味に仕上がります。
このレシピの生い立ち
昔、料亭で食べた鯛めしが美味しくて、家で真似て作りました。
鯛が安いときや、お祝い事に作ります。

簡単♪塩こぶを使って美味しい鯛飯

春の味覚。切り身を使った簡単な鯛飯。塩こぶでうま味を出してます。
お祝い事などに活躍。
白だしで上品な味に仕上がります。
このレシピの生い立ち
昔、料亭で食べた鯛めしが美味しくて、家で真似て作りました。
鯛が安いときや、お祝い事に作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 2合
  2. 切り身 1切れ
  3. 振り塩用少々
  4. 酒(鯛にふりかける)少々
  5. 塩こぶ 大さじ1
  6. 白だし 小さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. 水(米炊き用)

作り方

  1. 1

    お米を研ぎ、炊飯器にお米と2合分の水加減を入れセットしておく。

  2. 2

    鯛の水気を拭き取り、お酒を少々ふり塩をふる。

  3. 3

    2の鯛をグリルでこんがりと両面焼く。

  4. 4

    1の炊飯器に3を入れ、塩昆布、白だし、塩を入れていつもどおりの炊き方で炊く。

  5. 5

    炊き上がったら鯛のみを炊飯器から取り出し、骨を取りほぐして炊飯器へ戻す。

  6. 6

    全体を混ぜ、器に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

市販の鯛は焼いてから炊くと生臭さがなく美味しく食べられます。
骨が鋭いのでよく見てとってね。

炊くときの水加減はおうちのお好みの量で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kママ4187
kママ4187 @cook_40043268
に公開
ご訪問くださりありがとうございます 毎日のお弁当、朝食、夕食を楽しく美味しく作っています。 「お料理はダイナミックに手早く、楽しく!」レシピは夕食時の慌ただしい中から生まれたものばかりです。皆様のレシピにお世話になり、いっそう料理が楽しくなりました。
もっと読む

似たレシピ