醤油麹で焼き魚

おがかあさん @cook_40095750
醤油麹のおかげで、ふっくらして美味しい焼き魚になります。甘塩鮭や塩サバでも。
このレシピの生い立ち
西京漬けが美味しいなら、最近ハマってる、醤油麹でも美味しいはず。
醤油麹で焼き魚
醤油麹のおかげで、ふっくらして美味しい焼き魚になります。甘塩鮭や塩サバでも。
このレシピの生い立ち
西京漬けが美味しいなら、最近ハマってる、醤油麹でも美味しいはず。
作り方
- 1
干物に醤油麹を塗り、しばらく放置します。時間なければすぐ焼いても大丈夫。
- 2
グリルで両面こんがりと焼きます。
- 3
お皿に盛りつけて、大根おろしを少しだけ絞ってそえます。あれば、かいわれも。
コツ・ポイント
干物によっては、塩っぱくなるかも。麹は控えめにして下さい。
似たレシピ
-
いつもの焼き魚をおいしく 醤油麹マヨ添え いつもの焼き魚をおいしく 醤油麹マヨ添え
いつもの焼き魚につけるだけで、よりご飯のお供感が増します。マヨネーズの酸味と醤油麹の旨味が魚をうまくしてくれます。 パパYEAR -
焼き魚のお供に♪ かいわれ大根おろし★ 焼き魚のお供に♪ かいわれ大根おろし★
かいわれ大根と大根おろし!ポン酢と合わさるとサッパリ美味しい★おつまみとしてそのまま食べても良いけど、焼き魚にも合う〜♪ *あんずあん* -
-
簡単!フライパン一つでふっくら焼き魚 簡単!フライパン一つでふっくら焼き魚
フライパン一つあれば、簡単で美味しく、ふっくらとした身の焼き魚が作れちゃいます。一口コンロでも焼き魚が作れます! tsuichan_kitchen -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18202651