ゆで豚

クマ田屋 @cook_40142321
ゆで豚はぱっと切ってポン酢などのタレをかけたらすぐ一品になるのでおすすめ
このレシピの生い立ち
瀬尾さんの「ラクうまごはん」を元に少しアレンジを入れながら楽しんで作ってます
ゆで豚
ゆで豚はぱっと切ってポン酢などのタレをかけたらすぐ一品になるのでおすすめ
このレシピの生い立ち
瀬尾さんの「ラクうまごはん」を元に少しアレンジを入れながら楽しんで作ってます
作り方
- 1
お鍋のお湯が沸騰したらコンソメを溶かす
- 2
豚肉を入れる
再沸騰したら5分~10分煮るてしっかり肉に火をとおす
火を止めたら予熱で様子をみる - 3
一時間ほどすると取り出しやすい温度に下がってるので
切ってタレをかけて出来上がり - 4
残った分はゆで汁と一緒に容器に保存
炒め物に入れたりして楽しんでます - 5
茹で豚は沢山たくさん作っておくといろいろな料理に応用がきくので多めに作ってストックしています。
- 6
お肉を増やした時は肉が
かぶるくらいにお湯を増やせば大丈夫です。
沸騰してからの煮る時間は同じです。 - 7
多めに作ったものはホイコーローやルーローハンに使っています
コツ・ポイント
豚肉は100g~200gの違いはお湯の量をかえなくても美味しくできました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18204076