おせちに♪簡単!にんじんの飾り切り★

子供と作るウチご飯 @cook_40042721
にんじんの飾り切り!実はとっても簡単です!
おせちに入れたら彩りも良くて可愛いです♪♪
このレシピの生い立ち
にんじんの飾りきりが簡単に出来ます!
作り方
- 1
金時にんじんを幅7~8ミリに切ります。
- 2
”花”の型で、型抜きをします。
- 3
中央から端にかけて、包丁で切り込みを入れていきます。
中央は浅く、端に行くほど深く切り込みを入れます。
- 4
横からみたらこんな感じです。
下まで切ってはいけません!
- 5
残りの4箇所にも切り込みを入れます。
- 6
切り込みにむけて、斜めに包丁を入れていったら完成です♪
- 7
コツ・ポイント
ブログも書いています! おせち料理特集中★☆★
3歳の娘と一緒にお料理しています!
是非見て下さいね~~!!
★こどもと作るかんたんウチごはん★
http://ameblo.jp/kantan-uchigohan/
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単おせち☆かまぼこ飾り切り「みつあみ」 簡単おせち☆かまぼこ飾り切り「みつあみ」
お正月のおせちにカワイイ♪簡単なかまぼこの飾り切りをご紹介します。お雑煮やお重もパッと華やかになりますよ。 一正蒲鉾株式会社 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18206345