お決まり がんも

syow
syow @cook_40137624

簡単だからお決まりなんです! 出汁が優しく広がり、甘辛いがんも煮☆  鰹節は白米に合うので多めに一緒に炊くと何かと重宝♪
このレシピの生い立ち
ダーリンのお弁当のおかずに・・和風のモノを!!ってだけで買った一口がんもを使おうとしたら。。。
そして、小坊主にも食べれるように・・と2人の好みに合わせて作ってみたモノ。
そしたら、、定番になってしまいました∑(; ̄□ ̄A

お決まり がんも

簡単だからお決まりなんです! 出汁が優しく広がり、甘辛いがんも煮☆  鰹節は白米に合うので多めに一緒に炊くと何かと重宝♪
このレシピの生い立ち
ダーリンのお弁当のおかずに・・和風のモノを!!ってだけで買った一口がんもを使おうとしたら。。。
そして、小坊主にも食べれるように・・と2人の好みに合わせて作ってみたモノ。
そしたら、、定番になってしまいました∑(; ̄□ ̄A

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 一口がんも 2袋(8個入り×2袋=16個)
  2. 適量
  3. 顆粒だし 小さじ1~1.5
  4. 大さじ2.5
  5. 三温糖 大さじ2
  6. 醤油 大さじ4~4.5
  7. みりん 大さじ3
  8. かつお節 適量

作り方

  1. 1

    鍋にがんもを入れ、ひたひたになるくらいの水を入れ、顆粒だしも入れ、強火より少し弱いくらいの火で煮る。

  2. 2

    沸騰したら、中火にして酒と砂糖を加え、5~6分煮る。

  3. 3

    醤油を入れて、3分程煮てみりんを入れて煮汁が半分になるくらいまで中火で煮る。

  4. 4

    煮汁が半分程になったら味見をして少し濃いかな?くらいに味付けをする。

  5. 5

    味が調ったらかつお節をこんなにいれちゃう?!ってくらい入れてみる。(1.5握りくらいがおすすめ)

  6. 6

    かつお節を入れたら、弱火より少し強めで煮きる。
    焦げないように注意!!

  7. 7

    火を止めて一回冷まし、食べる直前に温めなおすと、味が染みて美味しい♪♪
    出来上がってすぐでもOKだけどネ!

コツ・ポイント

一回冷ますと味が染みます。時間がある時はそうしてみてください♪
かつお節はご飯の友にしてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
syow
syow @cook_40137624
に公開
パンクな主婦さ♪
もっと読む

似たレシピ