焼肉のタレで☆夏の「冷しゃぶそうめん」

さちくっかりー @cook_40038349
焼肉のタレがベースなのでスーパー簡単です。
このレシピの生い立ち
焼肉のタレにちょい足しして、あっさり派にもガッツリ肉が欲しい派にも、両方に喜ばれる夏の素麺です!
作り方
- 1
豚肉を一口大に切り☆と混ぜておきます。
- 2
パプリカ・椎茸は太めの細切りに、レタスは千切りにしておきます。
- 3
沸騰した湯に塩少々を入れて、具を茹でて冷蔵庫で冷やしておきます。
- 4
食べる直前に、レタス以外の具材と★の1/4量くらいと混ぜます。
- 5
そうめんorひやむぎを茹でて氷水に取って水けを切っておきます。
- 6
器に、豚肉&もやし&椎茸を盛り、その周りにそうめん、更にパプリカ・レタスを盛りつけたら出来上がり。
- 7
お好みで「わさび」を付けて頂きます。
コツ・ポイント
片栗粉じゃなくてコーンスターチだと、冷めてもトロミがダレないです。
具材は何を足しても何を除いてもOKです。お肉も何でもいいし、無くたってOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
焼肉のたれとごまどれでこっくり冷しゃぶ 焼肉のたれとごまどれでこっくり冷しゃぶ
さっぱりしてて、濃くがあるドレッシングです。食欲ないときにもってこいです。野菜もたくさん食べれて豚肉で夏バテ防止 とだかちゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18207630