テリーヌ風ケークサレ

*conamonn*
*conamonn* @cook_40037281

本で見た、具を混ぜ込まずまとめて詰めていく入れ方に影響されて、真似してみました。

このレシピの生い立ち
本にこういうフィリングの詰め方が載っていまして、紀ノ国屋スーパーのパイ生地テリーヌ風で可愛かったので作ってみました。

テリーヌ風ケークサレ

本で見た、具を混ぜ込まずまとめて詰めていく入れ方に影響されて、真似してみました。

このレシピの生い立ち
本にこういうフィリングの詰め方が載っていまして、紀ノ国屋スーパーのパイ生地テリーヌ風で可愛かったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド1個分
  1. サクフヮケークサレ配合 レシピID :18226265 ↑この分量で
  2. フィリング
  3. ほうれん草 1束
  4. スモークサーモン または生鮭、御刺し身用鮭等 適量
  5. ゆでたまご 1個

作り方

  1. 1

    レシピID :18226265 の生地を用意する。
    (生地には、粉チーズは入れても入れなくてもいいです)

  2. 2

    ほうれん草は茹でて絞り、塩胡椒をしてまたよく絞っておく。

  3. 3

    スモークサーモンならそのまま、味が付いていない鮭なら下味を付けておく。

  4. 4

    パウンド型に敷き紙をして、生地1/3、ほうれん草、鮭、スライス茹で卵を縦にのせていき、残りの生地を被せる。

  5. 5

    180度 45分程焼成。

  6. 6

    ←オーブンによって随分変わってきますので様子を見ながら温度、時間は調整を!!

  7. 7

    焼きたてがベストですが、冷めたり冷蔵で硬くなってしまったらトースターでリベイクして召し上がれ。

  8. 8

    (フィリングはお好みでアレンジを。冷凍食品のグラタンや本当のテリーヌ地を仕込んでも楽しいかもしれませんね!!)

  9. 9

    具をたくさんにすれば一切れあたりの生地が少なくなり、炭水化物減、見た目もよりテリーヌっぽくなります。

  10. 10

    最近BPはドイツ産の有機BP(こだわりのベーキングパウダーという商品名)にしました。いつもの量の半分程度でOK。

コツ・ポイント

ケークサレもたまには混ぜ込まないで、まとめて詰め込むと切り口がカラフルで素敵です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*conamonn*
*conamonn* @cook_40037281
に公開

似たレシピ