韓国料理 タッカルビ

myseoul韓国
myseoul韓国 @cook_40137373

唐辛子ベースの甘辛いたれに漬け込んだ鶏肉を野菜と一緒に鉄板でいためた韓国B級グルメメニュー
このレシピの生い立ち
冬のソナタの舞台・「春川」という地方で生まれた料理です。タッカルビは鉄板で焼きながら、サンチュ・エゴマの葉などの生野菜に包んで食べます。食べ終えたら同じ鉄板でご飯とキムチを炒めてたれを残すことなく食べきります。アウトドア料理になります。

韓国料理 タッカルビ

唐辛子ベースの甘辛いたれに漬け込んだ鶏肉を野菜と一緒に鉄板でいためた韓国B級グルメメニュー
このレシピの生い立ち
冬のソナタの舞台・「春川」という地方で生まれた料理です。タッカルビは鉄板で焼きながら、サンチュ・エゴマの葉などの生野菜に包んで食べます。食べ終えたら同じ鉄板でご飯とキムチを炒めてたれを残すことなく食べきります。アウトドア料理になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分~6人分
  1. 鶏肉 (もも骨なし)  600g
  2. ・下味  カレー粉 小さじ1/2
  3. キャベツ  600g
  4. たまねぎ  1個
  5. エゴマの葉   10枚
  6. 長ねぎ  1/2本
  7. サツマイモ  1本
  8. 生しいたけ  4枚
  9. 韓国の餅 トック (ないときは省く) 100g
  10. サラダ油 たっぷり
  11. あわせ調味料
  12. 醤油  大さじ4
  13. コチュジャン  大さじ2
  14. 粉唐辛子  大さじ2
  15. 砂糖  大さじ1
  16. 水あめ  大さじ1
  17. にんにくみじん切り  大さじ1.5
  18. おろし生姜  小さじ1
  19. すりゴマ  大さじ1
  20. ごま油  大さじ1
  21. こしょう  小さじ1
  22. おろしたまねぎ  50g
  23. おろしりんご  50g
  24. 酒  大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切っておく

  2. 2

    鶏肉にカレー粉をまぶし、よく混ぜておく。

  3. 3

    あわせ調味料の材料を全部混ぜて作る。

  4. 4

    鶏肉にあわせ調味料を2/3の量をからめ、味を染みこませる。(一晩置いておいても良い。)

  5. 5

    キャベツは3cmぐらいの大きさに切っておく。

  6. 6

    たまねぎは半分に切ってから繊維に逆らって1cmぐらいの太さに切っておく。

  7. 7

    エゴマの葉は、半分に切ってから1cm太さに切っておく。

  8. 8

    しいたけは石づきを取り4等分しておく。

  9. 9

    サツマイモは縦半分に切り2mmぐらいに薄く切っておく。

  10. 10

    ねぎは斜めに1cm幅に切っておく。

  11. 11

    大皿に4の鶏肉、上にキャベツ、たまねぎ、しいたけ、ねぎ、サツマイモ、餅を盛り上から残りのあわせ調味料をふりかける。

  12. 12

    ホットプレートの大きさに合わせて油をひき材料を入れて炒める。

  13. 13

    仕上げにエゴマの葉を入れて炒める。

  14. 14

    サンチュやレタスに包んで食べてもいい。食べ終えたらキムチとご飯を入れてキムチチャーハンをするといい。

  15. 15

    コチュジャンは、もち米で作っているチャルコチュジャンと書かれているものを私は使います。

  16. 16

    トックはいろいろ種類があるのですが、米粉で作られたものを使います。写真はトッポッキ用のトックで焼き料理によく使います。

コツ・ポイント

炒めるときは焦げ付きやすいのでたっぷりと油をいれ、炒めながら食べてください。ない材料は省いてください。ただしキャベツとサツマイモは省かないでください。また人参やピーマンなどを加えてもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
myseoul韓国
myseoul韓国 @cook_40137373
に公開
韓国生活15年。2011年に大阪で韓国料理・韓国のお菓子教室のスタジオ月麓をオープン。2017年に移転して再スタートを機にCOOKPADも再スタートです。 HP「http://my-seoul.net」昔のブログなどすべて消えてしまい、(;´д`)トホホまた一から始めていきます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ