和風あんかけオムレツ

mumi
mumi @cook_40039515

トロトロの卵が美味しい和風オムレツです。

このレシピの生い立ち
いつもと違う和風のオムレツが食べたくて試してみました^^

和風あんかけオムレツ

トロトロの卵が美味しい和風オムレツです。

このレシピの生い立ち
いつもと違う和風のオムレツが食べたくて試してみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. 大さじ1
  3. 麺つゆ(3倍濃縮) 小さじ1
  4. あんかけ材料
  5. 300cc
  6. 醤油 50cc
  7. みりん 60cc
  8. 和風顆粒だし 小さじ1
  9. きのこ類(なくてもOK) 50g程度
  10. 小口ねぎ(なくてもOK) 少々
  11. 水溶き片栗粉 片栗粉・水各大さじ2
  12. 仕上げ用胡麻 小さじ1

作り方

  1. 1

    卵、水、麺つゆを混ぜ合わせ、油小さじ2をひいたフライパンで半熟のオムレツを作ります。

  2. 2

    最後に上からあんかけをかけるので卵の形は多少崩れてても大丈夫です!
    (単に私が不器用なだけですが・・・)

  3. 3

    小鍋水溶き片栗粉とごま油以外のにあんかけの材料を入れて中火にかけます。

  4. 4

    沸騰したら味をみて、甘目が好きな方はここで少しお砂糖を足してください。(2−3つまみ程度)

  5. 5

    水溶き片栗粉を鍋淵から回し入れてお玉で軽く混ぜます。
    仕上げにごま油小さじ1を入れて餡の完成です!

  6. 6

    卵の上にたっぷり餡をかけてお召し上がりください。
    彩にお好みで小口ねぎを乗せても^^

コツ・ポイント

餡の仕上げにごま油を入れるとコクが出ます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mumi
mumi @cook_40039515
に公開
現在、4歳と2歳の娘の育児にも奮闘中です。掃除は苦手でもお料理は大好きなので色々とレシピをUpしていきます♪皆さん宜しくお願いします^-^
もっと読む

似たレシピ