簡単すぎる⁈焼肉のたれ唐揚げ

うーさんの料理 @cook_40094319
焼肉のたれが余ったときにおすすめです^ ^
このレシピの生い立ち
特売で買ったものの焼肉につけるとちょっと物足らず、唐揚げの下味に使ったら、辛すぎず濃すぎず、ちょうど良い甘みのある唐揚げに仕上がりました。めちゃくちゃ美味しくて、子供達に毎日作ってと言われます^ ^
簡単すぎる⁈焼肉のたれ唐揚げ
焼肉のたれが余ったときにおすすめです^ ^
このレシピの生い立ち
特売で買ったものの焼肉につけるとちょっと物足らず、唐揚げの下味に使ったら、辛すぎず濃すぎず、ちょうど良い甘みのある唐揚げに仕上がりました。めちゃくちゃ美味しくて、子供達に毎日作ってと言われます^ ^
作り方
- 1
とりもも肉を一口大に切る。時短のときは唐揚げ用に切ってあるものでオッケー。
(写真はタレが入っています。) - 2
もも肉を袋に入れ、宮殿焼肉のたれ(ぜひ宮殿で!)もも肉が浸かるくらい入れ、袋を軽く揉んで10分くらい置く。
- 3
別の袋に片栗粉を入れ、漬けた肉を入れて片栗粉をまぶす。
- 4
片栗粉をまぶしたもも肉を揚げる。
コツ・ポイント
エバラでも試したのですが、エバラはちょっと味が濃くなり、子供達もあまり食べなかったのですが、宮殿のたれはちょうど良い濃さと甘みで、多めに作ったのですが、一気に無くなりました。
なので、ぜひ宮殿でつくるのをおすすめします。
写真追加しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18211446