わさびおにぎり

しののし
しののし @cook_40143320

単純だけどおいしい!飲んだ後の〆おにぎり。
このレシピの生い立ち
母♡直伝!!単純簡単レシピです。普通のおにぎりなんですが、ピリッと美味しい。飲んだ後はわさびおにぎり!!

わさびおにぎり

単純だけどおいしい!飲んだ後の〆おにぎり。
このレシピの生い立ち
母♡直伝!!単純簡単レシピです。普通のおにぎりなんですが、ピリッと美味しい。飲んだ後はわさびおにぎり!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米(炊いたもの。炊き立てがおいしい) 2合
  2. のり 適量
  3. わさび(チューブのものが意外と美味しい) 適量
  4. しお 適量

作り方

  1. 1

    塩おにぎりを小さめに握る。この時お塩を少し強めにするとおいしい。

  2. 2

    人差し指の第一関節の半部ぐらいまでチューブのわさびを出してのりにまんべんなく塗る。
    のりは全形を8枚に切ったもの。

  3. 3

    ①のおにぎりに②ののりをまいてできあがり。

  4. 4

    わさびは利き加減を調節してください。

コツ・ポイント

あつあつのご飯をおにぎりにするのは大変です。おにぎり一つ分のお米をラップに広げ少しだけ(30秒ぐらい)冷やすとおにぎりにしやすいです。

後日写真を載せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しののし
しののし @cook_40143320
に公開
お仕事をしているとなかなか手の込んだお料理ができないのが悩みです。だから、お休みの日はいろんなお料理にチャレンジしてみたいです!!皆さんのレシピにわくわくしながらチャレンジしています!!いつかは、私のオリジナルレシピをのせてみたいです☆
もっと読む

似たレシピ