からくない♪シンプルなオニオン・サラダ

Mama Imani
Mama Imani @cook_40022957

ウチの家族はオニオンが大好き!でも、生の物はちょっと辛い時が…。これなら、全然辛くなく、オニオンが沢山食べられます♪
このレシピの生い立ち
以前はスライスしたオニオンを水にさらしていましたが、水っぽくなってしまうし、辛みも少なくならない事も。それを母に話したら「空気にさらすと栄養価も変わらずにおいしくなる」と教えてもらいました。塩は、私がちょっと試してみたらおいしかったので。

からくない♪シンプルなオニオン・サラダ

ウチの家族はオニオンが大好き!でも、生の物はちょっと辛い時が…。これなら、全然辛くなく、オニオンが沢山食べられます♪
このレシピの生い立ち
以前はスライスしたオニオンを水にさらしていましたが、水っぽくなってしまうし、辛みも少なくならない事も。それを母に話したら「空気にさらすと栄養価も変わらずにおいしくなる」と教えてもらいました。塩は、私がちょっと試してみたらおいしかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. たまねぎ 大1/2個
  2. 一つまみ〜二つまみ
  3. レモン 大1/2個分
  4. コリアンダー(香菜) 3枝分くらい(葉の部分だけ)
  5. チェリートマト 5個くらい
  6. 胡椒 少々(お好みで)

作り方

  1. 1

    オニオンを繊維にそって3mm幅の細切りにする。それを皿などに広げて30分ほど空気にさらす。

  2. 2

    30分経ったら、塩一つまみ〜二つまみを全体にパラパラとふりかける。それを両手で塩が全体に回るように混ぜる。

  3. 3

    コリアンダーは、刻む。トマトは大きければ、4つ割り、小さめなら2つ割りにしておく。

  4. 4

    10分〜20分おいて、出てきた水分を軽く絞り、ボウルに入れる。レモン汁をかけ、コリアンダーと切ったトマトを加え混ぜる。

  5. 5

    必要なら、召し上がる時に塩少々とレモンをかけたり、お醤油をかけてください。

  6. 6

    我家では、ひよこ豆とツナのサラダにも入れています。

コツ・ポイント

塩一つまみだと、塩気はほとんど感じません。二つまみにすると、かすかに塩気が感じられます。スパイシーなもの(カレーとか)油の強い物(揚げ物、ステーキなど)と一緒にいただくとさっぱりします。また、コリアンダー、トマトを入れずに冷や奴にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mama Imani
Mama Imani @cook_40022957
に公開
おいしい物が食べたければ自分で作らないとダメな所に住んでいるので、食べたい物は何でも作ります。アジア、アフリカ、レバノン、モロッコ、ヨーロッパ、アメリカ、ソウル・フード、キューバン、ジューイッシュ…最近は基本に戻ってフレンチが気になる…。fancy foodではなくeveryday、comfort foodが好き。カロリーなんて、気にしない!(笑)料理本を集めるのが趣味で、まだまだ増加中!
もっと読む

似たレシピ