ゴーヤのツナマヨ醤油和え

にく球 @cook_40058771
忙しい時にも簡単に夏の一品追加出来ます!!
このレシピの生い立ち
チャンプル以外の食べ方模索中に思いついた一品(^-^) 似たのあるかもだけど美味しかったので(笑)
ゴーヤのツナマヨ醤油和え
忙しい時にも簡単に夏の一品追加出来ます!!
このレシピの生い立ち
チャンプル以外の食べ方模索中に思いついた一品(^-^) 似たのあるかもだけど美味しかったので(笑)
作り方
- 1
ゴーヤを真ん中から切って縦半分に切る。中のワタを丁寧にスプーン等で取る。
- 2
お湯を沸かしながらゴーヤを薄く(出来れば2、3ミリ位に)スライスして ボウルに入れ塩をまんべんなくまぶして少し置く。
- 3
お湯が沸いたら塩を落とさずに鍋にそのまま入れて 1分程さっと茹でてザルに上げ冷水で冷やす。
- 4
水気を良く絞って別のボウルに入れ マヨと醤油を混ぜたソースと油を切ったツナを混ぜて出来上がり!!
コツ・ポイント
ゴーヤをさっと茹でる事と出来るだけゴーヤの水分を絞ると水っぽくなりません。ツナの油もよく切ると油っぽくなりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18212169