◆とろ~りこってり黄身濃厚♬うちの味玉子

ユミタロウ
ユミタロウ @cook_40023715

ゆで卵のゆで加減がポイント♬ちょっと早いかなってくらいで漬け込みます。2日目、3日目になると黄身までしっかり味が付く。
このレシピの生い立ち
味玉の研究

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 玉子 4個
  2. めんつゆ(濃縮タイプ) 50ml
  3. 適量

作り方

  1. 1

    お湯を鍋に沸騰させて冷蔵庫から出した玉子をそっと入れる。

  2. 2

    入れたら5分半で直ぐ火を止めて水につける。

  3. 3

    タッパーにめんつゆと水少量入れて 殻をむいた玉子を漬ける。

  4. 4

    冷蔵庫で冷やす。
    2日目以降が美味しいです。

コツ・ポイント

いつも6分で切り上げていましたが、ちょっと早めたら漬け込んだ2、3日目に黄身が濃厚こってりして美味しかったです。
殻をむいたとき、まだ半熟にもなってないかもと思うくらい柔らかいですがそのまま漬け込んで見てください。(^-^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ユミタロウ
ユミタロウ @cook_40023715
に公開
レシピ訪問ありがとうございます。レシピUPは休憩中です。いただいた作れぽは随時載せさせていただいてます。❤基本パンお菓子作りが好きです。そしてつくれぽ沢山頂き感謝感激です。
もっと読む

似たレシピ