中華風スープリゾット

CorazonC
CorazonC @cook_40105786

中華のおかずに合わせた中華風のリゾット。手間もかからないので、中華のおかずを作っている間に作ることが出来ます。
このレシピの生い立ち
炊飯器のタイマーを入れ忘れた日、15分でリゾットが出来るカルローズで、メインのおかず、中華に合うカンタン中華風リゾットを作ってみました♪

中華風スープリゾット

中華のおかずに合わせた中華風のリゾット。手間もかからないので、中華のおかずを作っている間に作ることが出来ます。
このレシピの生い立ち
炊飯器のタイマーを入れ忘れた日、15分でリゾットが出来るカルローズで、メインのおかず、中華に合うカンタン中華風リゾットを作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. カルローズ 160g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 冷凍のシーフードミックス 100g
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ2杯
  5. オイスターソース 小さじ1杯 + 小さじ1/2杯
  6. 1L
  7. 塩、胡椒 適量
  8. サラダ油 小さじ2
  9. ごま 小さじ1/2程度

作り方

  1. 1

    玉ねぎは細かめのみじん切りにする。
    カルローズは量ってさっと水で一回すすいでおく。

  2. 2

    みじん切りにした玉ねぎをサラダ油で炒める。
    1のカルローズを入れ、軽く炒める。

  3. 3

    水と鶏ガラスープを入れ、5分ほど軽く沸騰するくらいの火加減で煮る。
    オイスターソース小さじ1杯を入れ、さらに5分煮る。

  4. 4

    冷凍のシーフードミックスを入れ、さらに5分煮る。

  5. 5

    出来上がる間際に、残りのオイスターソースを加え、さっと煮る。

  6. 6

    塩、胡椒で味を調え、仕上げにごま油をまわし入れてさっと混ぜ、出来上がり♪

コツ・ポイント

シーフードミックス増やすことも出来ますが、固くなってしまうので遅めに追加です。オイスターソース、あとからほんの少し加えると、これまた香りもよくなり、味も引き締まります。また、最後に香りのごま油を入れるのを忘れないでくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CorazonC
CorazonC @cook_40105786
に公開
ごく普通の家庭の、ごく普通のキッチンです。猫を飼いだしてからは、お料理にまじめに向き合う時間が減ってしまいました。子どもも就職し、生活が大きく変わりましたね。でも相変わらず「楽しくお台所に立てる」コレが理想です。^^*2013−2014年度日新製糖さんのサイトにおいてオフィシャルブロガーをさせていただきました。*ブログ:http://blog.goo.ne.jp/peachmixjuice
もっと読む

似たレシピ