秋のロコモコ弁当☆ハロウィンキャラ弁

3匹の大ぶたママ @cook_40095347
ハロウィンバージョンのロコモコ弁当を作ってみました(^0^)/
このレシピの生い立ち
最近ご無沙汰していたロコモコ弁当を久しぶりにハロウィンバージョンで作ってみました。
秋のロコモコ弁当☆ハロウィンキャラ弁
ハロウィンバージョンのロコモコ弁当を作ってみました(^0^)/
このレシピの生い立ち
最近ご無沙汰していたロコモコ弁当を久しぶりにハロウィンバージョンで作ってみました。
作り方
- 1
お弁当箱に、ご飯をよそっておく。
※ご飯の量は、お弁当箱の高さの半分以下になる様に、ご飯の量に合った弁当箱を選ぶ事! - 2
ハンバーグの位置にレタスを敷いておく。
- 3
ハンバーグと目玉焼きを
焼き、目玉焼きに海苔でジャックオランタンの顔を付ける。 - 4
ハンバーグにタレが付いていない場合は、お好みのタレを満遍なく掛ける。マヨネーズを小さいビニール袋に入れ、先を細く切る。
- 5
マヨネーズを丸く絞り出す。
- 6
爪楊枝で、中心から外に向かって線を書く。
- 7
ウインナーはボイルし、スライスチーズを細く切った物を巻き、スライスチーズと海苔で目を付ける。
- 8
お好みの付け合わせを入れる。(今回は、ブロッコリー、舞茸ソテー、コーンバター、3色ピーマンソテー、紫芋と南瓜の2色茶巾)
- 9
2色茶巾のレシピはコチラID18267732
- 10
あればブロッコリーにぶぶあられを飾る。
- 11
こちらのハロウィン弁当もどうぞ ID19151494
- 12
2016.11.07 ロコモコ人気検索トップテン入りしました。
- 13
20181030 つくれぽ10人 話題入りありがとう♡
コツ・ポイント
・ご飯をよそう時は、ハンバーグの位置だけ薄くよそうと、出来上がりの高さが揃って良いです。
・ハンバーグのソースはお好みの物も掛けて下さい。ソースが無いとマヨネーズが上手く描けません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18212972