*豚汁(お味噌汁)*に生姜で温まろ♡

SoMiNemama @cook_40100829
*話題入り感謝*喉が痛いけど、食欲はある時に☆ 季節の変わり目体調崩しやすいので生姜で温まりましょう♪
このレシピの生い立ち
子供から風邪をもらい喉が痛い…(>ω<) 暖かくなったはずなのに寒いしってことで豚汁(お味噌汁)に生姜で温まろうって事です。
*豚汁(お味噌汁)*に生姜で温まろ♡
*話題入り感謝*喉が痛いけど、食欲はある時に☆ 季節の変わり目体調崩しやすいので生姜で温まりましょう♪
このレシピの生い立ち
子供から風邪をもらい喉が痛い…(>ω<) 暖かくなったはずなのに寒いしってことで豚汁(お味噌汁)に生姜で温まろうって事です。
作り方
- 1
好きな豚汁またはお味噌汁に生姜のチューブを入れて混ぜて完成!
- 2
2018年8月4日 話題入りすることが出来ました!作って頂いた皆様に感謝です♡ 女神様はユーロンさんでした(*´∀`)♪
コツ・ポイント
特になしです。
生姜の量はお好みで♡
少量出そうとしたらブッっと5センチくらい出ましたが美味しく頂けました 笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
うちの味☆味噌汁や豚汁に♪温活&風邪対策 うちの味☆味噌汁や豚汁に♪温活&風邪対策
お気付きの方も!?つくれぽの割には味噌汁の数が10以下と…実は、北の大地で暮らす我が家なりの、昔からの作り方があるんです❣季節を問わず、日々の味噌汁で免疫力アップを♬【このレシピの特徴】⚫️一般的な生姜入りの味噌汁よりも生姜の量は多め❣⚫️砂糖と一緒に炒める事で、生姜特有のクセ(辛さやイガイガさ)もナシ❣⚫️砂糖の甘みで普段の味噌汁にコクをプラス❣【生い立ち】「味噌汁といえば生姜入り❣」道産子の寒さも吹き飛ばす、代々から受け継がれてきた味噌汁の作り方です❣時代の流れで「チューブ活用」が多くなっていることもあり、レシピ化するのも迷ったのですが…“チューブよりも生派”という方に是非オススメしたいと想いアップを♬ しーくれっと・らいふ -
-
-
-
冬にピッタリ!!ポカポカ味噌汁~豚汁風~ 冬にピッタリ!!ポカポカ味噌汁~豚汁風~
わが家では、豚汁に生姜をたっぷり入れます!!味噌汁にも入れてみたら、豚肉なしでもわが家の豚汁風に~!chizu*cafe
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18213094