作り方
- 1
フライパンにスナップエンドウ、アスパラ、水を50ccぐらい入れて火にかける
(少量のお湯で茹でる感じ) - 2
水がなくなってきたら、オリーブオイルを少し入れ、ベーコンかウインナーを入れる
- 3
水が完全になくなったら、チーズをのせて完成
コツ・ポイント
特になし
似たレシピ
-
-
-
5分で簡単♪スナップエンドウのチーズ焼き 5分で簡単♪スナップエンドウのチーズ焼き
生からトースターで焼くので手間いらず!豆の食感と風味を生かした、スナップエンドウの魅力全開のレシピです♪ 梅ミッキー -
-
-
-
-
-
アスパラとじゃがいものチーズ焼き アスパラとじゃがいものチーズ焼き
じゃがいもは塩茹でにすると甘みがあって美味しいです。子供たちが大好きで、アスパラが旬のときは必ず週一には作ります。クック35PQO2☆
-
-
アスパラガスのベーコンマヨチーズ焼き アスパラガスのベーコンマヨチーズ焼き
一度アスパラガスをレンジで蒸してから焼くので、柔らかジューシー(^人^)♥魚焼きグリル、またはトースターで簡単! 愛犬同好会 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18213119