食パンでちくわパン♪

かんたん楽ちん♪
かんたん楽ちん♪ @cook_40143561

簡単に出来てすぐ食べれるのがgood♪
見た目は悪いけど味は間違いなし!

どうぞ お試しあれ~
このレシピの生い立ち
必要は発明の母(笑)
パン作りは面倒、HB持ってない私が
「ちくわパン食べた~い!」…と思い立ち
即興で作ってみました
見た目はイマイチでも味はgood♪

食パンでちくわパン♪

簡単に出来てすぐ食べれるのがgood♪
見た目は悪いけど味は間違いなし!

どうぞ お試しあれ~
このレシピの生い立ち
必要は発明の母(笑)
パン作りは面倒、HB持ってない私が
「ちくわパン食べた~い!」…と思い立ち
即興で作ってみました
見た目はイマイチでも味はgood♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ちくわ1袋 4本
  2. 食パン/ 6枚切り 4枚
  3. シーチキン缶詰 1缶
  4. 切れてるチーズ 1切れ
  5. マヨネーズ 40グラム
  6. 青さ 適宜
  7. マヨネーズ(仕上げ用) 適宜

作り方

  1. 1

    ちくわの穴に
    チーズを入れる
    例:切れてるチーズ
    1切れを8等分に⇒
    チーズ2本に対し   ちくわ1本

  2. 2

    ボールにシーチキンとマヨネーズを混ぜ   4等分に分ける=②

  3. 3

    この時は
    1枚ごとの作業
    両面に少量水をつける
    20秒レンチンし
    柔らかい内にラップを
    下に敷き、手前側に
    ②を塗る

  4. 4

    ②を塗った手前端に
    ちくわを乗せたら     ラップで海苔巻きの   要領で巻く

  5. 5

    4個を600W、1分半で
    形状を安定させ
    TOPにマヨネーズを
    塗り青さを散らし
    オーブントースターで焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

水をつけた食パンを軽くレンチン
柔らかくなって巻きやすくなります
(かけ過ぎ注意)
スライス又はピザ用チーズなら
ちくわに切れ目を入れて詰め込めばO.K

魚肉ソーセージを使ったり
人参その他の茹で野菜をプラスなど、アレンジはお好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かんたん楽ちん♪
に公開
旬な野菜とお手頃な食材、作り方は簡単で美味しい♪が理想~どうぞよろしく~
もっと読む

似たレシピ