グリーンアスパラの皮と端のスープ

CupOfTea
CupOfTea @cook_40131525

グリーンアスパラの皮と端の硬い部分で冷製スープを作りました。
このレシピの生い立ち
太めのグリーンアスパラを剥いた皮と端の硬い部分を切り落とした所を捨てるのが勿体なかったので作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

グラスに3~4杯分位
  1. バター 大さじ1~2
  2. 玉ねぎ 半分
  3. グリーンアスパラをむいた皮と端を落とした部分 太めの物14本分の剥いた皮と端の硬い所を落とした部分
  4. コンソメ 小さじ1
  5. ヒタヒタ(水分が蒸発してきたら足す)
  6. ベイリーフ 1枚

作り方

  1. 1

    バターで玉葱のみじん切りをしんなりするまで炒めてグリーンアスパラの皮と端を落とした所も入れてしんなりするまで炒める

  2. 2

    ヒタヒタまで水を入れ、ベイリーフとコンソメも入れてアスパラが柔らかくなるまで煮る。途中、水が少なくなってきたら水を足す。

  3. 3

    ざるでしっかり濾して鍋に移す。
    塩コショウで味付けして冷やしてグラスに注いでミントの葉を1枚乗せる。

コツ・ポイント

煮たアスパラをザルで濾すときはしっかり水分がなくなり繊維だけになるまで濾します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

CupOfTea
CupOfTea @cook_40131525
に公開
今までノートに書き留めていたレシピ、我が家の定番、新しいレシピ等を載せていきます。
もっと読む

似たレシピ