魚肉ソーセージのチャウダー

はやみちゃん
はやみちゃん @cook_40034649

素材がそれぞれに美味しくって、ヘルシーで優しい味のチャウダーです。
このレシピの生い立ち
チャウダーが食べたかったので、シーフードにおさかなのソーセージを使ってみました。

魚肉ソーセージのチャウダー

素材がそれぞれに美味しくって、ヘルシーで優しい味のチャウダーです。
このレシピの生い立ち
チャウダーが食べたかったので、シーフードにおさかなのソーセージを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニッスイ「おさかなのソーセージ 1本(75g)
  2. 玉ねぎ 1/4個(70g)
  3. にんじん 40g
  4. じゃがいも 1個(100g)
  5. 牛乳 200ml
  6. 固形スープの素 1個
  7. 塩・コショウ 少々
  8. 好みで粉チーズ・パセリ 適宜

作り方

  1. 1

    材料は全て1cmくらいの角切りにし、じゃがいもは水にさらす。

  2. 2

    鍋に玉ねぎ・にんじん・じゃがいもを入れ、水300mlと固形スープの素を加え、野菜が柔らかくなるまで15分くらい煮る。

  3. 3

    牛乳と「おさかなのソーセージ」を加えさっと煮て、塩・コショウで味を調える。

  4. 4

    器に注ぎ、好みで粉チーズ・パセリをふる。

コツ・ポイント

じゃがいもは煮崩れないタイプ(メークインなど)がお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はやみちゃん
はやみちゃん @cook_40034649
に公開
食べることが好きだからお料理が好き?でも、シンプル・早・旨・が大好き!
もっと読む

似たレシピ