【肉感たっぷり】和風ハンバーグ

杏桜ママ
杏桜ママ @cook_40081512

子供にも食べやすく、しっかりお肉を食べてる感じがするハンバーグです。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたものを小さい子供でも食べやすいようにアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 合い挽き肉 500㌘
  2. 玉ねぎ 1個と1/2個
  3. 1個
  4. 牛乳 大さじ4
  5. パン粉 ひとつかみ
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 【和風だれ】
  8. だし汁 150cc
  9. しょうゆ・みりん 各大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ1個をみじん切りにし、サラダ油少々であめ色になるまで炒め、荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    ボウルに挽肉、塩コショウ少々を入れ手でしっかりこねる。

  3. 3

    卵、牛乳とパン粉、炒め玉ねぎを順に加え、そのたびにしっかり練る。

  4. 4

    人数分に分け、中の空気を抜くようにし、中央をくぼませ成形し、冷蔵庫で冷やしておく。

  5. 5

    フライパンに油を熱し、強めの中火で両面に焼き色をつける。火を弱め、蓋をして蒸し焼きにする。

  6. 6

    【和風だれ】
    鍋に玉ねぎ(薄切り1/2個分)とだし汁、しょうゆ、みりんを煮立て、水溶き片栗粉を加えとろみをつける。

  7. 7

    ハンバーグに和風だれをかけて出来上がり。
    おろしや万能ねぎを添えるとさらにGOOD!

コツ・ポイント

豚挽き肉よりも合い挽き肉のほうが断然肉感たっぷり♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

杏桜ママ
杏桜ママ @cook_40081512
に公開
3歳と6ヶ月の姉妹のママです。美味しくて安全なものを、いかに手抜きで作るか究めて行きたいと思います♪
もっと読む

似たレシピ