しらすチャーハン♪それともおにぎり?

うめ27
うめ27 @cook_40061260

チャーハンの具、おにぎりの具にもなりますよ(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
チャーハンにするのは面倒な時に。
だったら具だけ炒めてご飯に混ぜて、おにぎりでもいいんじゃない?
やってみたら案外いい(^^♪

しらすチャーハン♪それともおにぎり?

チャーハンの具、おにぎりの具にもなりますよ(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
チャーハンにするのは面倒な時に。
だったら具だけ炒めてご飯に混ぜて、おにぎりでもいいんじゃない?
やってみたら案外いい(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 茶碗2杯
  2. ごま 大さじ1
  3. しらす 50g
  4. 長ねぎ 1/2本
  5. ★にんにく 1片
  6. 大さじ1/2
  7. 梅干 小2個
  8. 塩コショウ 少々
  9. 和風だしの素 少々
  10. 1個

作り方

  1. 1

    長ねぎ・にんにくはみじん切りに。
    梅干は種を取り、細かく叩いておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し(分量外)炒り卵を作る。
    半熟の状態で器に取り出しておく。
    おにぎりの時は半熟にしない。

  3. 3

    同じフライパンを軽く拭き、ごま油を入れ熱し、★を入れて香りがするまで炒め酒を振りかける。

  4. 4

    3にごはんと1の炒り卵を入れ、炒め合わせる。
    梅干・和風だしの素を入れ、塩コショウをし、さらに炒め合わせる。

  5. 5

    器に盛り付けて出来上がり♪

  6. 6

    おにぎりにする時は3の工程の時に塩コショウと和風だしの素を入れて混ぜる。
    ごはんに3の具と炒り卵・梅干を入れ混ぜる。

コツ・ポイント

おにぎりにする時、炒り卵は半熟にせずしっかり火を通して下さい。
チャーハンの時は半熟の状態にして、ご飯と炒め合わせるとパラッとしたチャーハンができます。
梅干の塩辛さによって塩コショウ・和風だしの素の量は調節して下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うめ27
うめ27 @cook_40061260
に公開
新しい家族が増えて、ただいま離乳食に奮闘中‼︎ますますスロークックになってます(-。-;
もっと読む

似たレシピ