フライパンで簡単♪ 鯵の揚げ焼き 竜田風

331ミミイ @331_mimii_
フライパンで手軽に出来る、鯵の竜田風です!
和食のおかずに(^-^)
このレシピの生い立ち
美味しそうな鯵を買ったので(о´`о)
骨無しで食べやすくしました♪
フライパンで簡単♪ 鯵の揚げ焼き 竜田風
フライパンで手軽に出来る、鯵の竜田風です!
和食のおかずに(^-^)
このレシピの生い立ち
美味しそうな鯵を買ったので(о´`о)
骨無しで食べやすくしました♪
作り方
- 1
漬け汁の材料を混ぜておく。
- 2
鯵の真ん中の小骨を、毛抜きで抜き、残ってないか指で触って確認する。
- 3
鯵がしっかり漬かるように漬け汁に浸して、冷蔵庫で3時間~半日漬ける。
- 4
鯵の表面に片栗粉をまぶす。
- 5
フライパンにサラダ油を多めにひいて熱し、鯵を揚げ焼きにする。
- 6
焼き目が付いたらひっくり返し、両面に焼き目が付いたら、中火~弱火で中まで火を通す。
コツ・ポイント
小骨を取っておくと、食べるときに安心です!
長く漬けるとより美味しいです!
似たレシピ
-
フライパンで簡単!! アジの 味噌焼き♪ フライパンで簡単!! アジの 味噌焼き♪
2018/11/07、話題入り感謝です♡アジで簡単、味噌焼きです!フライパンでお手軽、和食のおかずに(^o^)♪ 331ミミイ -
-
-
-
アジの蒲焼き~しょうが風味~ アジの蒲焼き~しょうが風味~
アジの蒲焼きにしょうがを入れて風味アップ!ご飯が進むおかずです。しょうがのおかげで生臭さ一切なし!ご飯おかわり~♪が聞こえますよ。 亜紀ママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18220196