カリッとろ~り❤カマンベール大根もち

marしゃん
marしゃん @cook_40043815

こんがり焼けたカマンベールが香ばしい
外カリッ中もちっとろ~りな大根もち***
**ガーリック&黒胡椒でちょっぴり大人味
このレシピの生い立ち
「キリンワインカクテル ワインスプリッツァ白」モニターレシピ♪
切り餅にカマンベールチーズとベーコンをのせてチンして焼いたら美味しかったので、よりおつまみっぽく切り餅→大根もちにアレンジしてみました

カリッとろ~り❤カマンベール大根もち

こんがり焼けたカマンベールが香ばしい
外カリッ中もちっとろ~りな大根もち***
**ガーリック&黒胡椒でちょっぴり大人味
このレシピの生い立ち
「キリンワインカクテル ワインスプリッツァ白」モニターレシピ♪
切り餅にカマンベールチーズとベーコンをのせてチンして焼いたら美味しかったので、よりおつまみっぽく切り餅→大根もちにアレンジしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~3人分
  1. 大根 200g
  2. ハーフカットベーコン 5枚(約35g)
  3. カマンベールチーズ 約30g
  4. 薄力粉 大さじ3
  5. 片栗粉 大さじ1と1/2
  6. ◇塩 小さじ1/3
  7. ◇粗挽き黒胡椒 適量(たっぷりがオススメ)
  8. ◇ドライバジル(他にパセリ・大葉・葱などでも、無でもOK) お好みで
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. ◆にんにく(薄切り) 1かけ分
  11. トッピング(お好みで)
  12. レモン 適宜
  13. 水菜(他に貝割れ・みつ葉・ベビーリーフなどお好みのもの) 適宜
  14. 粗挽き黒胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    大根は皮付のまま(気になる場合はむいて)3~4㎝の長さの千切りにします

    ベーコンは細切りに、カマンベールは6等分します

  2. 2

    フライパンに◆を入れ弱火にかけ、時々返しながらじっくり揚げる様にして全体がきつね色になったらペーパー等の上に取り出します

  3. 3

    ボールに①と◇を入れて全体に粉を馴染ませるように混ぜ合せ、ボールの中でだいたい6等分に分けておきます

  4. 4

    ②のオイルの残ったフライパンを中火で熱し③を丸く落として平らにし、カマンベールをのせ、蓋をして弱めの中火で約3分焼きます

  5. 5

    焼き色がついたら裏返してフライ返し等で上から軽く押します。蓋をして約2分焼き、最後に蓋をとって火を強めて水分を飛ばします

  6. 6

    カマンベールがカリッとすれば焼き上がりです
    器に盛りレモン・水菜・粗挽き黒胡椒・②のにんにくチップをトッピングして完成☆

  7. 7

    レモンを絞ったりお好みでぽん酢やマヨネーズをつけて食べても♫

  8. 8

    H24/1/8追記:
    大根の千切りは細~くすると(刺身のつまくらい)大根の食感がなくなってしまうので気持ち太めがオススメ

  9. 9

    工程④で生地を落として平らにする際はやや薄めに、均等な厚さになるようにすると外側と中身の食感のバランスがよくなります

コツ・ポイント

あつあつはとろ~りやわらか、少し冷めるともっちりとします
フライパンは焦げ付きにくい加工のフライパンを使用するとカマンベールが焦げ付かずにカリッときれいに焼けます
大根によって水分量が違うので水っぽくなった場合は粉類の量を調整して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marしゃん
marしゃん @cook_40043815
に公開
cookpadの素敵レシピに日々助けられてます5歳と2歳の男児2人の子育て中まだ暫くはときどき活動です。
もっと読む

似たレシピ