簡単!!きゅうりの漬物

りょうりょうこ @cook_40038565
きゅうりが大量に手に入る時期には必ず作るお漬物です。ご飯のお供にどうぞ。
このレシピの生い立ち
祖母から教わったレシピを私なりにアレンジしました。
簡単!!きゅうりの漬物
きゅうりが大量に手に入る時期には必ず作るお漬物です。ご飯のお供にどうぞ。
このレシピの生い立ち
祖母から教わったレシピを私なりにアレンジしました。
作り方
- 1
きゅうりを5~7ミリの輪切りにして、塩もみする。
- 2
きゅうりから水気がでてきたら、しぼっておく。
- 3
☆をステンレスかほうろうの鍋に入れ、沸騰したら、火を止める。
- 4
3の熱いままの鍋に、しぼったきゅうりを入れ、味をなじませ、冷めたら取り出す。
コツ・ポイント
アルミの鍋だと鍋が少し溶けてしまうので、注意です。
味が薄い時はきゅうりを取り出し、再度沸騰させて、きゅうりを入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
きゅうり大量消費!きゅうりポリポリお漬物 きゅうり大量消費!きゅうりポリポリお漬物
夏になると大量にきゅうり!そのきゅうりを使った懐かしい味のきゅうりのお漬物です。まさにきゅうりのキューちゃんの味です。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18221468