具だくさん野菜スープ

mama2460
mama2460 @cook_40139256

野菜の優しい味の邪魔をしないくらいのガラスープを使って
このレシピの生い立ち
ぎょうざを作るときに、なんとなくセットメニューになっています。パパはこのスープに焼き餃子を入れて餃子スープに

具だくさん野菜スープ

野菜の優しい味の邪魔をしないくらいのガラスープを使って
このレシピの生い立ち
ぎょうざを作るときに、なんとなくセットメニューになっています。パパはこのスープに焼き餃子を入れて餃子スープに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんじん 1本
  2. もやし 1袋
  3. きくらげ 3g
  4. キャベツ 1/4個
  5. にんにく 一片
  6. ながねぎ 1/2本
  7. サラダ油 大さじ1.5
  8. ガラスープ 大さじ1.5
  9. 小さじ1
  10. コショー 少々
  11. にら 1束

作り方

  1. 1

    ひげ根をとる。

  2. 2

    4センチ角くらいの乱切り。

  3. 3

    ねぎは7ミリくらいの斜め切り。
    にんにくはたて二つに切り、薄くスライス。

  4. 4

    大きめの鍋に、サラダ油大さじ1.5を熱して、3のねぎとにんにくを香りが出るまで炒める。焦がさないこと。

  5. 5

    にんじん、もやし、きくらげも順に軽く炒め、最後にキャベツもさっと炒めて、ひたひたの水(800~900㏄)を注ぐ。

  6. 6

    ガラスープを入れ、沸騰してから1~2分で好みの濃さに加減しながら塩を加え、にらを加えて5秒ほど熱を加えて出来上がり。

  7. 7

    コショーはかなり味が変わるので、このみで好きなだけくわえる。

コツ・ポイント

煮込んでつくるスープではなく、キャベツの緑が残るくらいの時間で仕上げたほうが美味しいです。作って時間をおくときには、にらは温めなおしたときにいれる方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mama2460
mama2460 @cook_40139256
に公開
我が家で人気のレシピ、本当に美味しいと思えるものを楽しみながら作っています。 今日何にしようかな?と迷った時に材料から作り忘れているレシピの検索ができるようにしたいと思い利用させていただいています。 レシピは時々見直しています。
もっと読む

似たレシピ