胸肉だんご野菜スープ

薄味番長
薄味番長 @cook_41137616
東京

野菜とタンパク質を一緒に食べChina
鶏肉の皮も捨てないぞ。

胸肉だんご野菜スープ

野菜とタンパク質を一緒に食べChina
鶏肉の皮も捨てないぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏団子
  2. 鶏胸肉 1枚
  3. にんじん 3cmくらい
  4. えのき 適量
  5. 生姜 1片
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 小さじ1
  8. ひとつまみ
  9. スープ
  10. もやし 適量
  11. キャベツ 1/4個
  12. または白菜 1/8個
  13. もやしニラ青梗菜木耳など 適量
  14. 顆粒鶏がらスープ 適量
  15. ふたつまみ
  16. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    胸肉を一口大に切ります。皮はスープに使うので捨てないで。

  2. 2

    フードプロセッサーに胸肉、にんじん、エノキ、片栗粉、塩、酒を全て入れてウィーンってするといい感じの粘り出ます。

  3. 3

    スープ。鍋に胸肉の皮、長ネギの青い所、生姜を入れて煮立たせます。沸騰したら調味料も入れます。

  4. 4

    2本のスプーンにごま油を垂らして、交互に丸めながら沸騰した鍋に入れていきます。

  5. 5

    鶏団子に火が通ったら、ある野菜を入れていきます。

  6. 6

    全体に火が通ったら出来上がり。

  7. 7

    あの鶏皮。ネギと一緒に取り出して細切りにして、レモン果汁と醤油かけると美味しいよ。

コツ・ポイント

春雨入れても良き。
肉団子はスプーンである程度丸めてから、ごま油を塗った手で最後丸めるとより綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
薄味番長
薄味番長 @cook_41137616
に公開
東京
作ったものを忘れないように記録してます!フードロスを考えながら、全て薄味で作ります。ウィンナー、ベーコンはほぼ買いません。時短、コスパは考えていませーん。
もっと読む

似たレシピ