納豆オムレツ 醤油餡でどうぞ

焼肉部
焼肉部 @cook_40050370

三つ葉や、大葉などの緑があったほうが美味しそう。このままだと、何かの幼虫みたいだし。納豆だけにネチョネチョ動きそう。
このレシピの生い立ち
納豆職人だった前世のころから、試行錯誤して出来上がりました。後生でも作り続けたいです。

納豆オムレツ 醤油餡でどうぞ

三つ葉や、大葉などの緑があったほうが美味しそう。このままだと、何かの幼虫みたいだし。納豆だけにネチョネチョ動きそう。
このレシピの生い立ち
納豆職人だった前世のころから、試行錯誤して出来上がりました。後生でも作り続けたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏卵 4個
  2. 納豆 1pk
  3. ★鰹だし 大さじ2杯
  4. ☆鰹だし 1カップ
  5. ☆醤油 大さじ1
  6. ☆みりん 小さじ2
  7. ☆水溶きでん粉 適量

作り方

  1. 1

    納豆をかき混ぜる。右に30回、左に30回。

  2. 2

    割ってざっくり混ぜた鶏卵液を納豆に少しずつ混ぜ入れる。
    ※泡立てそうな位、空気を含ませる?

  3. 3

    強火で熱したオムレツパンで納豆オムレツを作ってる隣のコンロで。

  4. 4

    醤油餡を作る。
    あ。そーそー。
    ちなみに★はオムレツの材料で、☆は餡の材料ね。

コツ・ポイント

オムレツはとにかく強気で強火。弱火だと卵の鍋離れが悪くなって上手く作れないような気がするし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
焼肉部
焼肉部 @cook_40050370
に公開
高田純二の適当さと、松岡修造の満ち溢れたやる気が融合されたような料理が理想。
もっと読む

似たレシピ