残った皮で!!きんぴら~ごま風味~

☆123☆ @cook_40060690
正月、栗きんとんやなますで作ったさつまいもの皮や大根の皮もったいないなって思ったこと、ありませんか?
このレシピの生い立ち
栗きんとんで残ったさつまいもの皮、なますで残った大根の皮…もったいないなぁ~と思ったので…
残った皮で!!きんぴら~ごま風味~
正月、栗きんとんやなますで作ったさつまいもの皮や大根の皮もったいないなって思ったこと、ありませんか?
このレシピの生い立ち
栗きんとんで残ったさつまいもの皮、なますで残った大根の皮…もったいないなぁ~と思ったので…
作り方
- 1
さつまいもの皮はしばらく水につける。
- 2
大根の皮は3ミリくらいの細切りにし、よく洗う。
- 3
にんじんは長さ3センチくらいの細切りにし、よく洗う。
- 4
熱したフライパンに油を入れ、1~3の材料を入れ、炒める。
- 5
大根が透き通り、さつまいもの色が変わってきたら、◎の調味料を入れ、汁気がなくなるまで炒め煮にする。
- 6
ごま油を回しかけ(2周くらい)すりごまを入れてかき混ぜたら完成!!
コツ・ポイント
特にコツはありません。野菜類は切ったら洗ってください。残っている皮とか、ゴボウとか、いんげんとか、なんでも入れてもできます!!かまぼことかなるととか細く切って入れてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
サツマイモの皮とレンコンのきんぴら☆ サツマイモの皮とレンコンのきんぴら☆
おせちの栗きんとんを作るとき、厚めに剥くサツマイモの皮。捨てるにはもったいないような気がしたので作ってみました♪ fusausako -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18219695