温泉卵 de おひたし☆
いつものおひたしに混ぜるだけ☆
まろやか~な逸品です
このレシピの生い立ち
何となく混ぜてみたら、ビックリするくらい美味しかったので♪
作り方
- 1
温泉卵を作る。
(コツ・ポイント欄を見てください) - 2
ほうれん草を5センチくらいの長さに切って、塩ゆでする
- 3
ボールに●を合わせ、しっかり水気を切った[2]を入れて、なじませる
- 4
[3]に温泉卵を割り入れぐちゃぐちゃに混ぜて、出来上がり♪
コツ・ポイント
温泉卵の作り方:保温専用ポットに、70度くらいのお湯をいれて、その中に室温に戻した卵を投入。1時間くらい放置したら、できあがりです。
市販の温泉卵(ダシ付き)に湯がいたほうれん草を混ぜるだけもOK。そのほうが断然簡単ですね。
似たレシピ
-
-
ほうれん草と干しえびの中華風おひたし ほうれん草と干しえびの中華風おひたし
いつもほうれん草のおひたしって、茹でてお醤油か、すりゴマかけるぐらいだったので、違うおひたしを試したい人におススメ!!にっさん117
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18223847