塩鮭ののっぺい汁

このとママ @cook_40060443
体温まる汁ものです。じゃがいもや野菜がとろとろになるまで煮るとおいしいです。
このレシピの生い立ち
どこかの郷土料理だったかな・・・
作り方
- 1
野菜は食べやすい大きさと厚さに切っておきます。
- 2
白菜は芯と葉にわけて、食べやすい大きさに切ります。
- 3
鍋に水と酒、鮭、ごぼう、人参、ジャガイモを入れ人参が柔らかくなるまで煮たら白菜を加えてさらにひと煮します。
- 4
熱いまま新聞紙とバスタオルでくるんで1時間くらい置いてできあがりです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おばあちゃんの“のっぺい汁”by千葉外房 おばあちゃんの“のっぺい汁”by千葉外房
片栗粉を使わずに、さつま芋でとろみを付けているので、繊維たっぷり、深ーい甘み。野菜たっぷり栄養満点★体ポカポカ♪けいこーひー
-
作り置きに!新潟の郷土料理「のっぺ汁」 作り置きに!新潟の郷土料理「のっぺ汁」
昆布と椎茸の出汁と根菜の旨味とトロミでシンプルなお汁が絶品!寒い日にほんわか暖まる新潟の美味しい郷土料理です。ニュークックスタイル
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18224752