濃厚・・・でもヘルシーな抹茶ケーキ☆

こかぶゃん
こかぶゃん @cook_40144225

カロリーのお高いホワイトチョコのケーキを少しでもヘルシーにしたくてバターは使わず、おからを使ってしっとりに仕上げました♪
このレシピの生い立ち
封の開いているホワイトチョコを消費したくて・・・でもホワイトチョコゎカロリーが高いし・・・というわがままな自分を納得させるためにヘルシーをモットーに作りました♪

濃厚・・・でもヘルシーな抹茶ケーキ☆

カロリーのお高いホワイトチョコのケーキを少しでもヘルシーにしたくてバターは使わず、おからを使ってしっとりに仕上げました♪
このレシピの生い立ち
封の開いているホワイトチョコを消費したくて・・・でもホワイトチョコゎカロリーが高いし・・・というわがままな自分を納得させるためにヘルシーをモットーに作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型①個分(1290㌍)
  1. ホワイトチョコ(溶かす用) 70g(412㌍)
  2. 低脂肪乳 100g(46㌍)
  3. はちみつ 35g(103㌍)
  4. 58g(88㌍)
  5. おから 100g(70㌍)
  6. ホットケーキミックス 100g(363㌍)
  7. 抹茶 10g(32㌍)
  8. ホワイトチョコ(刻む用) 30g(176㌍)

作り方

  1. 1

    ☆を合わせて軽く混ぜておく。
    ボウルにホワイトチョコ(70g)を入れて湯銭にかけて溶かす。

  2. 2

    ①のボウルに牛乳、はちみつ、卵、おからの順に入れてそのつどよく混ぜる。

  3. 3

    ②のボウルに☆を入れて粉っぽさがなくなるまでしっかり混ぜる。

  4. 4

    パラフィン紙を敷いた型に入れて160度のオーブンで45~50分焼く。

  5. 5

    焼き上がりはチョコが溶けていて柔らかいので冷めるまでそっとおいておいてください❤

コツ・ポイント

ホワイトチョコは湯銭にかけてしっかりと溶かしてください!
とっても濃厚ですがバターは使っていないし糖類も最低限しか入っていないのできっとヘルシーだと思います!!できたてはとろけるようになめらかです❤冷蔵庫で冷やしてもおいしいですよんっ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こかぶゃん
こかぶゃん @cook_40144225
に公開
常にお菓子作りたい衝動に駆られてます。。。笑
もっと読む

似たレシピ