煮物の定番、肉じゃが

スヌーピーゆかり
スヌーピーゆかり @cook_40051267

日本人なら、何日かに一回は食べたくなる肉じゃが。オーソドックスなこのおかずを奇をてらわず普通に作りました。
このレシピの生い立ち
暑い日が続き、冷たい飲み物や食べ物のとりすぎで体が冷えているので、胃に優しい煮物を献立の一品にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 大2個
  2. 豚ばら肉 100g
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. しょうゆ 大さじ3杯
  5. みりん 大さじ2杯
  6. 砂糖 大さじ1杯
  7. 少々
  8. サラダ油 少量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは一口大、豚ばら肉は食べやすい大きさ、玉ねぎはくし型に切る。

  2. 2

    熱した鍋にサラダ油をひき、豚ばら肉、玉ねぎ、じゃがいもを炒める。玉ねぎがしんなりし、じゃがいもの表面に火が通ったらOK。

  3. 3

    材料がひたひたになるくらい鍋に水をはり、しょうゆ、みりん、砂糖、塩を入れ、沸騰するまでは強火、その後は弱火で煮込む。

  4. 4

    じゃがいもが柔らかくなったら火を止め、皿に盛る。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

スヌーピーゆかり
に公開

似たレシピ