ワカメとねぎのゴマ油炒め

ACOCHI @cook_40020450
あともう一品!が欲しいときに、ご飯がすすむ簡単おかずです。
このレシピの生い立ち
書き忘れていたらクックパッドさんから注意を受けちゃいました(笑)すいません。ワカメとねぎのスープが大好きなので、この汁けをとったらおかずになるんじゃないかと思い考案してみました。
ワカメとねぎのゴマ油炒め
あともう一品!が欲しいときに、ご飯がすすむ簡単おかずです。
このレシピの生い立ち
書き忘れていたらクックパッドさんから注意を受けちゃいました(笑)すいません。ワカメとねぎのスープが大好きなので、この汁けをとったらおかずになるんじゃないかと思い考案してみました。
作り方
- 1
ワカメはたっぷりの水に20分ほどつけて戻し、水けを絞る。
- 2
ねぎは1センチほどの斜め切りにする。フライパンを熱し、熱くなったらゴマ油を入れる。
- 3
ワカメ、ねぎを入れて1,2分炒め、塩コショウ、タカラ本みりん、うまみ調味料を振りいれてさらに1分ほど炒める。
- 4
3に醤油を入れてしっかり混ぜたら火を止めて出来上がり。お好みですりごま(いりごまを指でつぶしながらでもOK)をかけて♪
コツ・ポイント
ゴマ油の風味がたまらない!地味ですがはまる美味しさですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
そら豆とわかめのごま油炒め そら豆とわかめのごま油炒め
ごま油の風味でいただく小鉢メニュー。ごま油とわかめのうまみで、食がすすみます。もう1品、おかずが欲しいときに。わかめだけでもでもおいしい。 なおの
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18225971