子供大好き『レバー揚げ』

チョビノッチ
チョビノッチ @cook_40106568

ペラペラの薄切りを片栗粉で揚げ、子供が大好きなソースで味付けるのでレバー嫌いなお子さんでもバクバクいけちゃいますよ!
このレシピの生い立ち
私が大好きだった給食メニューのレバー揚げです。給食センターに勤めていた母に教わりました。

子供大好き『レバー揚げ』

ペラペラの薄切りを片栗粉で揚げ、子供が大好きなソースで味付けるのでレバー嫌いなお子さんでもバクバクいけちゃいますよ!
このレシピの生い立ち
私が大好きだった給食メニューのレバー揚げです。給食センターに勤めていた母に教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚レバー 300㌘
  2. 生姜すりおろし 適量(たくさん)
  3. 『ソースの材料』
  4. ●ケチャップ 大3
  5. ●ソース 大3
  6. ●砂糖 大1.5
  7. 30㏄
  8. 片栗粉 適量
  9. ★★★★★★★★★★
  10. 材料はすべて目安と思ってください
  11. (^^;)

作り方

  1. 1

    レバーは『ソフト冷凍機能』で切りやすくしてから、ペラペラの薄切りにし水でよく洗い、水切りしておく。

  2. 2

    ビニール袋にレバーとすりおろし生姜を入れ半日以上つける。

  3. 3

    ボールに移し、指でレバーを広げながら片栗粉をまんべんなくつける。 この時、ダマになる感じでたっぷり片栗粉をつけて下さい。

  4. 4

    油でカラッとするまで揚げ、取り出しておく。

  5. 5

    フライパンでソースを煮詰めて、レバーを入れ絡め★★★完成★★★

  6. 6

    煮詰めたソースを半分取り出しておき、レバーの上にかけてから混ぜるとまんべんなく絡まります。

  7. 7

    片栗粉をつける時に生姜がダマを作る役割をしてくれるので生姜はたっぷりにしてください。

  8. 8

    『ソフト冷凍機能』がない場合は、レバーを一度冷凍して、ある程度解凍してから切ると薄く切りやすいですよ。

  9. 9

    絡める「ソース」 はハンバーグソースのような感じです。失敗の少ない味ですよ!

コツ・ポイント

コツは指にまとわりついてくる感じの薄さに切ることと、たっぷりの生姜です。レバーの独特な舌触りや味、臭みが気になりません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チョビノッチ
チョビノッチ @cook_40106568
に公開
モバレビを利用するようになったら料理作りが大好きになりました。
もっと読む

似たレシピ