☆お餅&お節で☆五目炊き込みごはん!!

あとからあとから @cook_40043238
お餅とお節の残りで五目炊き込みで☆ご飯にお餅がコーテングされて五目おこわに!!家族も絶賛o(^0^o)~♪
このレシピの生い立ち
お節が残ったのと、お餅も残り五目炊き込みご飯を作ってみました。
☆お餅&お節で☆五目炊き込みごはん!!
お餅とお節の残りで五目炊き込みで☆ご飯にお餅がコーテングされて五目おこわに!!家族も絶賛o(^0^o)~♪
このレシピの生い立ち
お節が残ったのと、お餅も残り五目炊き込みご飯を作ってみました。
作り方
- 1
お餅は1センチ角に切っておく。お米はといで1時間ほどザルに上げておく。三つ葉は3センチに切っておく。
- 2
炊飯器に(★合わせ調味料)を、分量より少なめに入れる。
- 3
炊飯器の中に★調味料の分量と(お米+お節の材料+お餅を散りばめてスイッチONする
- 4
炊き上がったら10分ほど置いておき、全体に混ぜて塩で味をととのえる。器に盛り付け三つ葉を散りばめて完成です♪
コツ・ポイント
水の分量を少なめにすると良い。残り物のお節の具によって水分は加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
もっちもち食感【餅入り炊き込みご飯】 もっちもち食感【餅入り炊き込みご飯】
もち米が無くても切り餅を入れて炊くだけで簡単におこわみたいなもちもち食感の炊き込みご飯が作れます!お餅があればお試しを タワまん☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18227003