カリッともちもち大根餅

bini
bini @cook_40144964

焼いてみたら、外はカリっ、中はモチモチ!

ポン酢につけて食べるのが定番ですが、マヨネーズもおすすめ(*^^)v
このレシピの生い立ち
大根は好きじゃないけど、香港で食べた大根餅がおいしくてよく作ってます。
今日は冷蔵庫にあるもので簡単に作ろうと思い立ち、蒸すのが面倒だったので、フライパンで焼いてみました。

カリッともちもち大根餅

焼いてみたら、外はカリっ、中はモチモチ!

ポン酢につけて食べるのが定番ですが、マヨネーズもおすすめ(*^^)v
このレシピの生い立ち
大根は好きじゃないけど、香港で食べた大根餅がおいしくてよく作ってます。
今日は冷蔵庫にあるもので簡単に作ろうと思い立ち、蒸すのが面倒だったので、フライパンで焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分+お弁当
  1. 大根 中1本
  2. 上新粉 250g
  3. 干しシイタケ 2~3枚
  4. 桜エビ 20g
  5. ★干した大根葉ふりかけ 10g
  6. フィッシュソーセージ 1本
  7. ※塩・こしょう 少々
  8. ※だしの素(粉末 3g

作り方

  1. 1

    干しシイタケは戻して、細切りします。

  2. 2

    大根は皮をむいて、おろします。おろしたときに出る水分もそのままで。

  3. 3

    フィッシュソーセージは縦半分に切ってから、斜めに薄切りにします。

  4. 4

    2の大根おろしに1、3、桜エビ、
    ★大根葉ふりかけ、
    ※塩・こしょう、だしの素を入れて混ぜます。

  5. 5

    大根おろしの水分で足りない時は水をすこしずつ足していきます。

  6. 6

    フライパンにゴマ油をしいて、焼き色がつくまで両面を焼きます。

コツ・ポイント

ハムがなかったので、ソーセージを入れてみました。
★大根葉ふりかけは彩りよくしたくて、試してみました。ない場合はニラを細かく切って入れてもいいですよ。

温めなおしはフライパンで軽く焼いたほうがカリカリっとしておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bini
bini @cook_40144964
に公開
料理は得意じゃないけど、おいしいものを食べるのが大好きです。オリジナルで見た目もよく、おいしい料理を作るのが目標です(*^^)v
もっと読む

似たレシピ