卵の茹で方☆ コレで白身飛び出し防止☆

カピぞう @cook_40046468
茹で卵って殻にひびが入って白身が流れ出てることありませんか?
ちょっとしたことで防げるんですよ☆
このレシピの生い立ち
以前教わったものです。
卵の茹で方☆ コレで白身飛び出し防止☆
茹で卵って殻にひびが入って白身が流れ出てることありませんか?
ちょっとしたことで防げるんですよ☆
このレシピの生い立ち
以前教わったものです。
作り方
- 1
鍋に生卵を入れ、卵が隠れるくらいの水を入れる。
- 2
★ココがポイント★
火をつける前に、酢を入れます。 - 3
あとは普通に好みの堅さに茹でるだけです。殻にひびが入っても白身が出てこないんです。
コツ・ポイント
茹で卵を作っていて、ひびが入った殻から白身が流れ出ており、それでハッとし。。
次回からは同じようにひびが入っても出てきませんよ。
似たレシピ
-
-
苦手な白身も食べられる生卵(^-^)v 苦手な白身も食べられる生卵(^-^)v
卵かけご飯にかけるとき箸でおさえてもドッロ~ンと入ってしまう白身。これで白身が消えて食べられますよ(^^)d ラリー&サラ -
-
-
-
失敗しないゆで卵のゆで方☆ 失敗しないゆで卵のゆで方☆
ゆでてる途中で、殻にひびが入って白身が飛び出たり、皮を剥いたら薄皮がはがれず、デコボコのゆで卵になったりを解消してくれます♪ HappyKoron -
大量の茹で卵は圧力鍋が便利・簡単・早い! 大量の茹で卵は圧力鍋が便利・簡単・早い!
一瞬で大量の茹で卵ができます。省エネ、エコ、便利な茹で卵の作り方です。さらに圧力鍋だと殻むきもつるりときれいにできます。 Elly’s -
半熟ゆで卵☆失敗なし!目からウロコ♪ 半熟ゆで卵☆失敗なし!目からウロコ♪
✿話題入り感謝28✿ツルンとむける茹で卵!殻がボロボロ~て失敗絶対しません!半熟具合もお好みのまま!是非お試しを♪ masakohママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18227727