天津丼

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

材料があれば簡単に出来ます(*^-^)今回はカニ缶が足りなかったのでカニカマと合わせて作りました。カニカマだけでもOK!
このレシピの生い立ち
カニ缶とカニカマをミックスしてコストダウンしました。あんかけを多めにかけて食べると美味しい (*^-^)

天津丼

材料があれば簡単に出来ます(*^-^)今回はカニ缶が足りなかったのでカニカマと合わせて作りました。カニカマだけでもOK!
このレシピの生い立ち
カニ缶とカニカマをミックスしてコストダウンしました。あんかけを多めにかけて食べると美味しい (*^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 御飯 3合位
  2. [具材]
  3. ☆卵L 6個
  4. ☆サラダ油 大さじ1
  5. カニ缶カニカマ 180g
  6. 長葱 1本
  7. ☆細筍 120g
  8. ☆スライス干し椎茸 10g
  9. ☆塩・コショウ 少々
  10. ▲サラダ油 小さじ1×4回分
  11. 胡麻 小さじ1/2×4回分
  12. [甘酢あん]
  13. (お湯) 180cc
  14. ★砂糖 大さじ2
  15. ★醤油 大さじ2
  16. ★お酢 大さじ2
  17. 片栗粉 小さじ2
  18. 大さじ2
  19. グリンピース 大さじ1

作り方

  1. 1

    スライス椎茸を水でふやかして置きます。

  2. 2

    水で戻した椎茸を水切りしましょう。

  3. 3

    今回は小さめのカニ缶を使用しています。本物のカニでもカニカマでもOKです。

  4. 4

    カニ缶とカニカマをほぐして合わせて180gにして置きましょう。多少前後の分量でもOKです。

  5. 5

    長葱は縦半分に切り込みを入れて薄めに切ります。

  6. 6

    細筍はさっと荒い水切りします。☆印の材料を合わせます。

  7. 7

    6を良く混ぜて置きましょう。

  8. 8

    甘酢あんを作ります。★を鍋に入れて沸かします。湧いて来たら●印の水溶き片栗粉とグリンピースを加えてとろみがついたらOK

  9. 9

    フライパンに▲を入れて6の1/4を流し入れて大きく混ぜます。

  10. 10

    素早く形を丸に整えます。火力を弱めてしばらく焼きます。蓋をしても良いです。

  11. 11

    少し半熟状態で火を止めます。お好みの固さで構いませんが少し柔らかめが美味しいよ!

  12. 12

    御飯を盛りつけた上に11を乗せます。

  13. 13

    甘酢あんをかけて出来上がり~!

コツ・ポイント

※焼く時は私は出来るだけ強火で一気に焼きますが慣れるまでは中火から弱火の間位の火力で蓋を少しして焼き上げた方がいいかも知れませんね!
片面しか焼いていませんがお好みで両面焼いても構いません!どちらにしても焦がさない様に注意しましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ